2008年10月02日

土肥温泉

土肥温泉は、静岡県伊豆市(旧国伊豆国)にある温泉です。
伊豆半島西海岸にあり、海水浴が楽しめるほか、夕日がきれいに見えます。

海水浴場の周りにホテルや旅館が立ち並ぶほか、土肥の集落内に共同浴場がいくつかあります。
深海魚の寿司屋もあります。
町中心部の観光案内所のすぐそばに足湯があります。
土肥金山として江戸時代に栄えたことから、温泉街にはそれに関連した観光名所が存在します。

土肥金山開発中の1611年、当地にある安楽寺境内の坑口から温泉が湧出したのが土肥温泉の始まり。
この源泉は、発見者の間部(まぶ)彦平にちなんでまぶ湯と名づけられています。
温泉街としての開発がスタートするのは1905年です。


同じカテゴリー(箱根と熱海の温泉)の記事
 伊豆熱川温泉 (2008-10-06 00:45)
 伊東温泉 (2008-10-02 01:21)
 大島温泉 (2008-09-30 00:54)
 姥子温泉 (2008-09-26 22:35)
 箱根湯河原温泉 (2008-09-26 00:35)
Posted by 伊豆の大好きな進です at 23:18│Comments(0)箱根と熱海の温泉
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
土肥温泉
    コメント(0)