2008年09月26日

箱根湯河原温泉

今日は箱根湯河原温泉のことを紹介していきます。

湯河原温泉は神奈川県足柄下郡湯河原町にある温泉です。
鉄道はJR東海道本線湯河原駅下車。温泉街の入口までは神奈川県道75号沿いに徒歩15分です。
箱根方面からは、湯河原峠より湯河原パークウェイを下ります。

泉質は単純泉・弱食塩泉・石膏泉などです。
湯河原温泉は数十万年前に活動を終えた古い火山の旧火口が崩壊して出来たカルデラ内に湧出しています。

効能は皮膚病、筋肉痛、リューマチ、神経痛、冷え性などです。
皮膚病や冷え性にいいということは美肌や健康にいいということなんです。


同じカテゴリー(箱根と熱海の温泉)の記事
 伊豆熱川温泉 (2008-10-06 00:45)
 土肥温泉 (2008-10-02 23:18)
 伊東温泉 (2008-10-02 01:21)
 大島温泉 (2008-09-30 00:54)
 姥子温泉 (2008-09-26 22:35)
Posted by 伊豆の大好きな進です at 00:35│Comments(0)箱根と熱海の温泉
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
箱根湯河原温泉
    コメント(0)